キヤノンマーケティングジャパングループのクオリサイトテクノロジーズ株式会社(沖縄県名護市:代表取締役社長 小森彦太郎、以下クオリサイトテクノロジーズ)は、2025年3月、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025 ホワイト500(大規模法人部門)」に認定されました。
「健康経営優良法人」認定制度は、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。クオリサイトテクノロジーズは、その「健康経営優良法人」認定を2020年から6年連続取得、また「健康経営優良法人」の中でも上位500社である「ホワイト500」の認定を2024年に続き3年連続取得いたしました。
クオリサイトテクノロジーズは、「働く社員に、誇りと満足を」という価値観のもと、キヤノン行動指針に掲げている「健康第一主義」と「キヤノンMJグループ安全衛生活動方針」に基づき、社員の健康ならびに健康経営の実現に向けた取り組みを推進しています。特に健康課題である「がん」「生活習慣病」「メンタルヘルス」を中心に戦略的・継続的な取り組みを行っています。
また、「野菜摂取量測定会」「ウォーキングイベントの開催」「ヘルスリテラシーの向上のためのセミナー推奨」等社員が安心して働き続けられる環境整備も行っております。今後も、持続的な雇用と成長の場を創出することで地方の経済に貢献してまいります。
■キヤノングループニュースリリース詳細はこちら(外部サイトに移動します)
キヤノンマーケティングジャパングループ9社が「健康経営優良法人2025 大規模法人部門(ホワイト500)」などに認定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001249.000013943.html