クオリサイトテクノロジーズ株式会社
クオリサイトテクノロジーズ株式会社
  • 企業情報
    • 経営理念


    • ニアショアモデル


    • 会社情報


    • 健康経営


  • 事業内容
    • データセンター


      • データセンターのご案内
      • 名護データセンター
      • 宜野座データセンター
      • 海底光ケーブル
    • Java開発センター


      • Java開発センターのご案内
      • Javaに特化する理由
      • CMMIへの取り組み
  • 採用情報
    • 採用情報


    • QSTを知る


      • トップメッセージ
      • ニアショアモデル貢献
      • コーポレート本部本部長より
      • 私たちの強み
    • 仕事を知る


      • システムエンジニアの仕事
      • 情報産業プロジェクト
      • 生命保険プロジェクト
    • 仲間を知る


      • 社員インタビュー
    • 働く環境


      • 制度と福利厚生
      • 社内イベント
    • 募集要項


      • 新卒募集
      • キャリア募集
      • FAQ
    • Staff Blog


  •  ENTRY 
    • 新卒ENTRY


    • キャリアエントリー


  • お問い合わせ

私たちの強み

  • Home
  • |
  • 採用情報
  • |
  • 私たちの強み

エンジニアにとっての魅力

ニアショアモデルでのビジネスには、首都圏のお客様へのメリット、地元経済へのメリットはもちろん、
そこで働くエンジニアにとっても大きなメリットがあります。

地元で働ける

地元で働ける安心感は、安定したキャリアを築く上での大きな要因となります。

88%
地元勤務の社員の割合

北海道開発センターまたは沖縄本社勤務の社員割合

80%
新卒社員の比率

新卒とキャリア採用の比率

首都圏レベルの技術水準

首都圏企業のみをお客様にする事で、求められる技術水準も高くなります。

0

CMMI® 成熟度レベル4

首都圏企業の高度な要求水準にも応えられるよう、ソフトウェア開発プロセスの能力成熟度向上モデルであるCMMIの成熟度レベル4を達成。
国内で成熟度レベル4以上を達成している企業は12社だけで、そのうち地方企業単独では、弊社のみとなります。(2020年1月時点)

0

Oracle Certification Award 6年連続受賞

技術力強化とその見える化の取り組みの一つとして、積極的にOracle認定Java資格の取得を推進しています。
資格取得の為の社内独自の研修開催や、自社内に公認テストセンターを設置する等、環境を整備し、社員一人ひとりの資格取得、技術力向上に全面的に支援しています。

0

当社お客様の首都圏割合:100%

事業開始から一貫して、首都圏企業のみをお客様にする「ニアショア専業」を推進してきました。
要求水準が高いお客様・プロジェクトで仕事をする事は、自ずと仕事に対する意識を高める事となり、仕事の質を向上し続ける事ができます。

地方への社会貢献度の高さ

地方経済の発展と人財の成長に貢献しています。

0

売上に対する沖縄県外、北海道外の割合:100%

地方に対する直接的な仕事だけではなく、地方に新たなビジネスを生み出す事が地方への貢献につながります。
首都圏に一極集中した仕事を地方に持ってくる事で、地方に対するお金の総量を増やすことに繋がり、経済が活性化する。それこそが地方経済に対する真の貢献の一つといえます。

0

新卒の育成人数:69名(2017~2019年)

これまで多くの新入社員が入社し、研修制度を通じて成長し現場で活躍しています。出身校の学部・学科も多種多様な中、新入社員研修を通じて首都圏レベルのエンジニアとしての基礎を学びます。
その後、現場での学びやキャリア研修を通じて成長をし続ける環境があります。

0

全社員における正社員の割合:90%以上

新たな雇用の創出と同時に雇用の継続も重要な要素です。レベルの高い仕事を生み出すだけでなく、その仕事を長く続けていく事は、働く社員の安心感を高めるだけでなく、地方の雇用への貢献にもつながります。
これからも、レベルの高い仕事を長く続けられる環境を拡大します。

企業情報


  • 経営理念
  • ニアショアモデル
  • 会社情報
  • 健康経営

事業内容


  • データセンターのご案内
  • Java開発センターのご案内

採用情報


  • 採用情報トップ
キヤノンマーケティングジャパングループ
© Copyright - Qualysite Technologies Inc.
  • Privacy Policy
  • Contact us