皆さん、こんにちは。研修担当の伊佐です。
社会人として、基礎的な研修も一通り学習し、5月はJava言語やSQL、Webアプリケーション開発などの学習を実施しました。
講義としては、座学研修が主体なのですが、プログラミングが身につくように演習も交えながら、実業務を見据えたスキルアップに勤しんでいます!
研修といえども、新入社員の大事な業務です。
プログラミング未経験で入社した社員も経験者の社員を巻き込んで、休憩時間や演習時間などに、協力しながら学習している様子がよく見られますよ。
開発エンジニアとして、一歩ずつ成長している様子が頼もしいです。
6月は、研修カリキュラムの1つとして、OJT(On-the-Job Training)を実施します。
社会人としてのマインドも磨きつつ、実業務を体験して、お仕事のやりがいを実感して欲しいと思います!