こんにちは。人財開発グループ 育成担当の伊佐です。
本日、2024年度の入社式を執り行い、5名(沖縄2名、北海道3名)の新しい仲間を迎えることができました。
式典では、社長の小森が「プロフェッショナルとは」について、スピーチを致しました。
プロフェッショナルとしての自信に繋げていくために、自覚を持つこと大切さについて、真剣な眼差しで聞き入っていました。
新入社員の皆さんからは、「プロフェッショナルとは」について、それぞれの想いを発表して頂きました。
「新しいことに取り組んで一歩ずつ前進していきたい」や「自分の強みについて、正しく努力して極められるようになりたい」など、緊張した面持ちでお話し頂きましたが、社会人への第一歩に向けての決意が感じられました。
また、入社式後には、ランチ懇親会を開催しました。
式典時に残っていた緊張も、和やかな雰囲気でのランチで、少しずつほぐれていったようです。
食事をしながら、新入社員の皆さん自身のことを知る嬉しい機会となりました。
本日から9月末まで、6か月間の新入社員研修が始まります。
「個人の成長=会社の成長」の実現に向け、エンジニア経験のある社員を講師とし、
ビジネスマナー研修からスタートして、コンピュータの基礎やプログラミングなどの研修を実施します。
時には思うようにいかないことにも直面していくと思いますが、
新入社員全員で、それを乗り越え、糧にして欲しいです。
新入社員研修を通して、プロフェッショナルなエンジニアとして、スタートラインに立てるよう、皆さんの大きな成長を楽しみにしています。